市野園芸 摘みたての幸せ。知多半島でいちご狩り。

電話 0569-27-7856(予約受付 9:00AM~4:30PM)/インターネット予約(快適なご予約制です)

市野園芸 摘みたての幸せ。知多半島でいちご狩り。

市野園芸いちご日記

市野園芸いちご日記

に、に、日本代表っっ!!

市野園芸の女性スタッフであるOさん。

そのOさんのお嬢さんがこの度、U-15サッカー日本女子代表に選出されました!!

小学生に時から、ものすごくサッカーを頑張っている事は聞いていたので、この報告を頂戴した時は本当に嬉しく思いました♬

まずは、ここまでの努力が報われた事に改めて、

『日本代表選出!誠におめでとうございます!!』

今は、私の知る小学生時代とは違う景色を見て、プレイしてるんでしょうねヽ(^。^)ノ整った環境、高め合える仲間たちと色んな感情を感じながら、サッカーをしてるんだと思います(*^-^*)

私なんかでは到底計り知れない程の親御さんの献身的な支えに加え、本人の強い意志と努力によって成し得た事だと思います。

これからも各年代代表に選ばれる事を願っていますので、努力を惜しまず、サッカーを楽しんでください!応援してます!!(*^▽^*)


非常に残念なお知らせ

来週7月12日から発送販売を開始する予定だった【いちごスムージー】でしたが、冷凍庫に不具合が生じたため、販売が不可能となりました( ;∀;)

冷凍庫に入れてあった【冷凍いちご】【生いちごシャーベット】【業務用4ℓシャーベット】【いちごスムージー】在庫すべてが溶けて無くなってしまいました。

夏時期にも食べたいと連絡をいただいていたお客様方に喜んでいただくために事前準備をしていただけに残念です。

さらには、来シーズンに新たに開始する面白いことの計画があったので、正直唖然としていますが、なにより楽しみにしていてくれたお客様に申し訳なく思います。

告知する前だった事が不幸中の幸いと捉え、再度建て直していきたいと思います。


いちご苗は成長してます☆

第一ラウンドの苗挿し作業をしてから、一週間が経過しました。

縦に伸びる根っこがスリットポットの隙間から顔を覗かせています。

真っ白に輝くキラキラした根っこ♡

大事に丁寧にこれからも管理して、立派な苗にしていきたいと思います(*^-^*)


浜松へ見学のついでに、せっかくだから…

先日、浜松市に気になる店舗があったため、そちらを見学させてもらいに行ってきました。

来シーズンには、アウトプットできるよう動いていきたいと思っています。こうご期待(*^-^*)

お忙しい中、対応して頂いたスタッフさん、ありがとうございました。

調べると浜松市には、いくつかいちご狩り農園があることを知りました。無知ですみません(;^ω^)

気になる農園さんもあったので、見学してみたかったですが、時間の関係上叶わず…

そして帰り道、せっかく浜松市まできたのだからと名物でもある「うなぎ」食べてきました( *´艸`)肉厚プリプリで最高ですね!

これでしばらくは夏場の仕事も頑張れそうですヽ(^。^)ノ


いちご苗栽培の季節

もうこの時期がやってきました。

市野園芸は、いちごシーズンが終了すると、そのままいちごの苗の栽培に移行します。

栽培管理する苗の総本数は約235,000本。自分の農園で植えるもの以外に、販売用の苗も管理していきます。毎年、梅雨や台風、なにより異常な暑さの中での管理とあって、いちごシーズンとは別物の神経の擦り減りを感じる時期です(;^ω^)

しかし、この苗は自分たちにとっても、他農園にとっても大切な来シーズン用のいちご苗であり、いちご屋としての土台となります。

これでまた休む暇がほぼ無くなりますが、ちゃんと管理して購入者へ届らえるよう頑張っていきたいと思います。