佐布里(そうり)の梅
12/3/21(Wed)
3月の半ばに佐布里の梅を見に行ってきました。

今年は、開花が遅れていると聞いていたので様子を伺いがてらの暇つぶしでした。そしたらなんと!ほぼ満開!
ここ5年行き続けてやっと満開に出くわす事ができました☆




昔、仕事で電話対応していた時、観光会社の方に
「佐布里池からそちらまではどれくらいかかりますか?」と聞かれ、その佐布里池という場所はもちろん、池という事自体知らなかった僕は
「いけ?ソーリー池?総理池?なんですかそれは?」と答えました。そしたら、観光会社の方に
「うぇぇ~~!知多半島の人でも知らない人がいるんですかぁ?」ってめっちゃバカにされました。
なんか腹立ったんですよね~それからですね。行くようになったのは!




季節のものに触れに行くってのも、いいもんですネ☆
★誕生日★
12/3/17(Sat)
自分の上の息子が、3月15日をもってとうとう3歳となりました☆3・15(サイコーの日)お誕生日おめでとうございます。

4月から保育園にお世話になるので、どんどん楽しい事を覚えて成長していってくれるでしょう。
誕生日会の最終段階、ケーキをいただく時には、ホールケーキを子供は小さめ、大人は気持ち大きめでカッティング☆
ママがテーブルへ並べると、子供が一言・・
「ママのケーキ小さいねぇ」
違います!小さいのは君のです!
それを伝えると、
「なんだよぉコレかよぉ」
とブツブツ文句を言いながら、夢中でガッついていました。
この日は、お寿司でしっかり食べたはずなのに、相変わらずの食欲ですねぇ・・(‐з‐)
よく言えば、頼もしい!
これからもしっかり食べて、家族に笑いを与えてくださいな☆

おわり
親株定植
12/3/11(Sun)

来年のための親株を定植しました。
この苗の子供たちを今年の夏の間、大切に育てると来シーズンの冬にまた美味しいイチゴを実らせてくれます。
演歌歌手「大川ゆり」さんご来園☆
12/3/10(Sat)
演歌歌手の「大川ゆり」さんがイチゴ狩りに来てくれました☆
とてもうちを良くしてくださるお客さんのお知り合いという事で、強引に?(笑)連れて来てくれました。
なんでも大阪から東京へレコーディングに行き、そこから名古屋→知多半島「市野園芸」というスケジュールを聞いて・・・お疲れのところ、どうもありがとうございます。
この大川さんは、鹿児島県出身で、現在は大阪を拠点に活躍している演歌歌手の方です。CDなども出されていて、サイン色紙と一緒に市野園芸にプレゼントしてくださいました。

ありがとうございます☆
今年の6月には、3曲同時に新曲をリリースするそうで、気合い入りますねぇ!!ぜひ、イチゴパワーで頑張ってくださいネ☆
市野園芸のテーマソング作ったら大川さん歌ってくれるかなぁ・・・速攻断られるのがオチか(笑)
お話しさせてもらって感じたのが、本当に話しやすいし、おっとりというか人情味があるステキな方だなぁと思いました。顔立ちも日本的で、演歌のイメージである和服もとてもよく似合っています。そんでもって大阪弁というのが魅力的でした(笑)
日本一のトビウオ産地出身という事なので、これからもどんどん飛び回って、さらなる活躍をしてくださる事を市野園芸一同、期待しております。
( 大川ゆりさん:右下 )
忘れ物その2
12/3/8(Thu)
日付ははっきりわかりません。3月の頭だと思います。ショール?ストール?
3月7日(水)。子供の靴サイズは13センチ。メーカーはアシックス。
3月8日(木)。3DSのソフト。
3月10日(土)。カメラの三脚:kingって書いてあります。メーカー名なのかな?
3月18日(日)。Rハウスに落ちていました。メモリーカード。