市野園芸 摘みたての幸せ。知多半島でいちご狩り。

電話 0569-27-7856(予約受付 9:00AM~4:30PM)/インターネット予約(快適なご予約制です)

市野園芸 摘みたての幸せ。知多半島でいちご狩り。

市野園芸いちご日記

市野園芸いちご日記

今年度3度目のご来園☆

またしても演歌歌手の大川ゆりさんがわざわざ大阪よりご来園してくれました☆

月一ペースですね(笑)今回は、私事のヤボ用でお会いする事はできなかったんですが、なんと素敵な置き土産を置いていってくれました。

新曲その名も「置き土産」

なかなかナイスなタイトルですよネ☆ありがとうございます。

27日をもって営業終了となりましたが、何度も遠くから足を運んでいただき、本当にありがとうございました。

そして来シーズンもよろしくお願いいたします(笑)

今後のご活躍を心よりお祈りしております。お体には十分お気をつけてくださいネ☆


ニューカマー!!

今日紹介する優れモンはコイツだっ!

別上カマ特選!

今まで、使っていたカマと比較すると先端が少し尖っていて、ギザギザが細かい。そしてなにより軽い!

一見特上の方が良く見えるが、使用するとわかるこの違い!

特上に比べると少しお高めですが、使う価値ありです☆


のんび~~り~~

午前中、早めに仕事が終わったんで久しぶりに嫁とドライブに行ってきました☆

長男の保育園のお迎えもあるので、そんなに遠くへは行けない・・よしっ!海だな!

て事で知多半島ドライブしてきました!

いやぁぁ久しぶりの海の潮風!サイコーっすわ!天気もgood。サーファーも気持ちよさそうに波乗りしてたなぁ☆

「せっかくこっちの方面来たし、食事も海の幸といっちゃいますかぁ!」と調子に乗った発言してみたら嫁の「賛成」の声にビックリ!言ってみるもんだシメシメ(笑)

話した結果「まるは食堂」に行くことになりました。

ここは大きいエビフライが有名で、県内に4店舗を構える食堂です。

平日にも関わらず、店内は大賑わい!お昼時だったのもあり、30分程待ちだったんですが、運ばれてきたエビフライを見て・・・待った甲斐がありましたね!エビフライデカッ!直径4~5センチはあったね!

興奮冷めやらぬうちにペロッと完食☆イカも美味かったなぁごちそうさま☆

さて帰ろうと外に出ると昼の2時近いのに、まだまだお客さんが入ってくるのには驚きました。スゴイネまるは!

南知多の方は、本当にのんびりとした雰囲気があります。ガンガン車走ってきてるのに、ばぁちゃんはマイペースで道路横断してたり、ず~っと海を眺めてるじぃちゃんいるし!このじぃちゃんは、僕らの行きも帰りも同じ場所に立ってたからね(笑)

そんな雰囲気の南知多に癒しを感じた昨日でした☆

p.s久しぶりに亜細亜に行きたいな~去年からず~っと思ってる事☆


ビニール張替え☆

ボチボチとビニール張りを始めました。ここ最近天候が定まらなかったので、スムーズにスタートができませんでした。

始めるとなると1日作業なので天候のヨミが重要です。

さぁ、やっくん今日も頼むぜ!

おっ!タイミング良くこっち向いた(笑)

余分な裾を丁寧にカット!やるねぇ!やっくん!

おっ!社長登場!社長もバリバリ張替えます。

ネギ坊主たちも見守ってます。花があるように見えないけど、めっちゃミツバチが集まってる!アレッ!?マルハナもいるし・・

天井の褄部分は重要!やっくんいいねぇ☆

吸入口からの景色もなかなか見れないから、お邪魔してパシャリ☆

いやぁ~これで今日はBハウス北側・南側が完了!

今年はRハウス、Sハウス、Bハウスの張替えだ!この調子で頼むぜやっくん!


おぉぉぉぉぉ!

目を細め、ニヤつきながらお金を数えていたら・・

こんなん見つけました↓

懐かしいですよね~2千円札!

もう今は滅多に見る事がないこのお札。

偽造防止技術に注目を集めてたのにね~浸透しなかったね。

今後見る事もなさそうだし、とっとこうかね☆