メガ鍋!!
13/3/27(Wed)
いつも小さいお鍋でイチゴジャム作りをしている僕・・・
量が作れんとです・・・
オーナー(父)も少し怒っとるとです・・・
ジャジャーン(昭和ネタ)
メガ鍋くん!
ドンキホーテで買ってきました!
ついでに、IHクッキング調理器も・・・
んー・・・鍋がデカ過ぎた~!!
上手に作れるか、わからんとです・・・
いつも小さいお鍋でイチゴジャム作りをしている僕・・・
量が作れんとです・・・
オーナー(父)も少し怒っとるとです・・・
ジャジャーン(昭和ネタ)
メガ鍋くん!
ドンキホーテで買ってきました!
ついでに、IHクッキング調理器も・・・
んー・・・鍋がデカ過ぎた~!!
上手に作れるか、わからんとです・・・
市野園芸のすぐ近くの土手は、この時期になると袋を持った人が大勢並んでセッセとなにかを摘んでいます。
5年程前に尋ねてみた事があります。そしたら、「つくしを取ってるのよ。お金とか払わなくていいわよね?」と答えてくれました。
今となってはおばちゃん達のつくし摘みは僕の中の風物詩となっています^^
土手一面つくしです(笑)
NEWFACE近藤さんです!
12月からの研修生です☆
ウェスタンカーボーイ?
なんなか決まってるでしょ!!
実は、とてもShyな43歳!
みなさんよろしくです!!
本日、3月16日☆
新記録がでました!!
1つの団体様が、総勢700名様というものすごい人数でのご来園です^^
さすがに、大型バス19台という事もあったので、午前の部・午後の部と分かれていただいたんですが、一気にバスが入り込んでくると、さすがにドタバタしましたね(^^;)
団体名は『松井よしのり 後援会』様。名古屋市会議員さんです。
今午前の部が終了!このあと、午後の部です。忙しくなりそうです(^皿^)