発見☆
来年の苺ちゃんになる小苗の親を見ていたら、この時期には珍しくご立派な宝石を発見☆
ものすごくいい香りを漂わせていました(*^▽^*)
まだシーズンオフして、1か月なのにすごく懐かしく感じました。
来年の苺ちゃんになる小苗の親を見ていたら、この時期には珍しくご立派な宝石を発見☆
ものすごくいい香りを漂わせていました(*^▽^*)
まだシーズンオフして、1か月なのにすごく懐かしく感じました。
《吊るすだけ》の高温対策!! 【すずみどり】を設置してみました。
これから本格的な暑さがやってきますね。ハウス内温度も30~35度を超える時期到来です。
暑い日ばかりが続くと、葉が暑さでヘバり、しおれてきます。そんな時に緑の香り成分ヘキセナールを葉に吸わせてあげると葉に抵抗力がつき、葉の気孔が開いて蒸散を促進し、「水分」と「熱」を放出します。さらに気孔が開くことにより、二酸化炭素をより多く取り込み、光合成を向上。しおれ軽減・花芽の保護が期待されます。
この商品は、そのヘキセナールを吊るしておくだけで約1か月放出してくれるものです。
いい事ばかり書いてあるチラシに乗っかってみました。効果は如何ほどかは・・・観察していきたいと思います(*^-^*)
今年の夏は、一部分だけ試験的に「底面給水」を実施しています。
これがもし上手くいけば、夏場の水かけ作業が劇的に短縮できます!さらに上から水をかける事も減るため病気にもかかりにくい☆
この写真を撮った後、早速トラブルがありましたが、試験なんでどんどん気づく所がでてきてくれれば、いい風に来年に繋がってくれる事でしょう。
育苗用トレイを運ぼうと近づくと、トレイとトレイの間に「鳥の巣」を発見☆
すでに事は済んでいるようなので片付けましたが、もし卵や雛がいたら片付けるのをためらいますよね~ 元気に成長してますように!
先日、半田市の洋食屋さん「シシリー」さんにてスタッフと共に慰労会を開催しました☆ 欠席者が出てしまったのが、残念ではありますが、次回は皆で開催できる事を願います(*^^*)
この慰労会が終わるとあと少しでひと段落。
そして、苗の栽培・育苗に仕事は移っていきます。今年の夏はスーパー猛暑といいます。しっかりと体調管理をし、この写真のように笑顔で乗り切っていければと思います☆